-22
-0.31%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
実質外貨建資産については、原則として対円での為替ヘッジを行い、為替変動リスクの低減を図ります。 マザーファンドへの投資を通じて、日本を含む世界の投資適格の「公益・金融」企業の発行する社債を実質的な投資対象とし、中長期的な信託財産の成長を目指します。 「公益・金融」企業とは、電力・水道、通信、エネルギー、運輸等、生活に不可欠な公共サービスを提供する「公益関連企業」および銀行・保険等の「金融機関」を指します。 公社債への投資については、原則として、購入時において主要格付け機関よりBBB-/Baa3以上の長期格付けが付与された銘柄に投資を行います。 マザーファンドの運用はUBSアセット・マネジメント(UK)リミテッドが行います。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | 10円 | |
2月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | 10円 |
3月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | 10円 |
4月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | 10円 |
5月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | 10円 |
6月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | 10円 |
7月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | 10円 |
8月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | 10円 |
9月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | |
10月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | |
11月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | |
12月 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | 10円 | |
累計 | 165円 | 180円 | 175円 | 120円 | 120円 | 80円 |
実質外貨建資産については、原則として対円での為替ヘッジを行い、為替変動リスクの低減を図ります。 マザーファンドへの投資を通じて、日本を含む世界の投資適格の「公益・金融」企業の発行する社債を実質的な投資対象とし、中長期的な信託財産の成長を目指します。 「公益・金融」企業とは、電力・水道、通信、エネルギー、運輸等、生活に不可欠な公共サービスを提供する「公益関連企業」および銀行・保険等の「金融機関」を指します。 公社債への投資については、原則として、購入時において主要格付け機関よりBBB-/Baa3以上の長期格付けが付与された銘柄に投資を行います。 マザーファンドの運用はUBSアセット・マネジメント(UK)リミテッドが行います。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | 10円 | |
2月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | 10円 |
3月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | 10円 |
4月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | 10円 |
5月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | 10円 |
6月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | 10円 |
7月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | 10円 |
8月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | 10円 |
9月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | |
10月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | |
11月 | 15円 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | |
12月 | 15円 | 15円 | 10円 | 10円 | 10円 | |
累計 | 165円 | 180円 | 175円 | 120円 | 120円 | 80円 |