9869プライム市場

加藤産業株式会社

加工食品卸の大手。自社ブランド持つ。常温流通品に強み。海外進出志向。

売上高

1.17兆

営業利益

168.56億

経常利益

186.97億

決算月

9月

株主優待

自社製品

業績

売上高

営業利益

経常利益

純利益

2025年06月時点(単位:百万円)
決算期売上営利経利最終益一株益
2021.91,137,10111,61213,2818,385238.32
2022.91,035,66413,41315,38711,276329.95
2023.91,099,39116,73118,50112,002356.94
2024.91,169,83416,85618,69714,459453.05
前期比+6.41%+0.75%+1.06%+20.47%+26.93%
加藤産、10-6月期(3Q累計)経常が10%増益で着地・4-6月期も20%増益
 加藤産業 <9869> [東証P] が8月8日大引け後(15:30)に決算を発表。25年9月期第3四半期累計(24年10月-25年6月)の連結経常利益は前年同期比9.7%増の158億円に伸び、通期計画の183億円に対する進捗率は86.4%に達し、5年平均の77.3%も上回った。  会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した7-9月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比41.9%減の24.8億円に落ち込む計算になる。  直近3ヵ月の実績である4-6月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比20.0%増の47.7億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の1.2%→1.4%とほぼ横ばいだった。 株探ニュース

株主

株主名
持ち株比率(%)
自社(自己株口)10.98
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)10.53
三井物産株式会社 (常任代理人株式会社日本カストディ銀行)5.05
株式会社プラスダブル4.10
三菱商事株式会社2.86
株式会社日本カストディ銀行(信託口)2.78
株式会社加藤興産2.72
キユーピー株式会社2.70
ハウス食品グループ本社株式会社2.69
カゴメ株式会社2.34
JP MORGAN CHASE BANK 385632 (常任代理人株式会社みずほ銀行)2.28
公式情報はまだありません
加藤産業 IR担当の方へ