4761スタンダード市場

株式会社さくらケーシーエス

三井住友銀系の総合情報サービス会社。ソフト開発やデータセンターが主体。コンサルも。

売上高

227.69億

営業利益

11.27億

経常利益

12.06億

決算月

3月

株主優待

業績

売上高

営業利益

経常利益

純利益

2024年12月時点(単位:百万円)
決算期売上営利経利最終益一株益
2021.324,65880288773665.73
2022.324,79481987860253.76
2023.323,5889931,03874866.86
2024.322,7691,1271,20689579.92
前期比-3.47%+13.49%+16.18%+19.65%+19.53%
さくらKCS、4-12月期(3Q累計)経常は32%減益で着地
 さくらケーシーエス <4761> [東証S] が1月30日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比31.9%減の6.6億円に落ち込み、通期計画の12.5億円に対する進捗率は53.5%にとどまったものの、5年平均の50.4%を上回った。  会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比2.6倍の5.8億円に急拡大する計算になる。  直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比0.3%減の3.2億円となり、売上営業利益率は前年同期の5.5%→5.2%とほぼ横ばいだった。 株探ニュース

株主

株主名
持ち株比率(%)
株式会社三井住友銀行28.51
三井住友ファイナンス&リース株式会社17.67
富士通Japan株式会社13.84
さくらケーシーエス従業員持株会7.21
水元 公仁2.01
SMBCコンサルティング株式会社1.25
グローリー株式会社0.89
日本生命保険相互会社0.71
兵庫トヨタ自動車株式会社0.71
神栄株式会社0.65
自社(自己株口)0.01

記事一覧