-11
-0.07%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
運用にあたっては、徹底したファンダメンタルズ分析に基づく、持続的に価値を創造する企業への長期投資、および、投資先へのエンゲージメント活動により、長期的なリターンの獲得を目指します。 国内上場企業の中から(1)高い産業付加価値と(2)圧倒的な競争優位性という2つの軸により、持続的に利益を生み出すと考えられる有望企業を選定し、投資を行います。 株式への投資割合は、原則として50%超を維持することを基本とします。ただし、株式市場の流動性やファンドの資産規模に応じて、ファンドの現金比率を高めることがあります。 主として我が国の金融商品取引所に上場されている株式に投資し、投資信託財産の中長期的な成長を目指して運用を行います。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | |
---|---|---|---|---|---|
12月 | 27円 | 23円 | 14円 | 31円 | 45円 |
累計 | 27円 | 23円 | 14円 | 31円 | 45円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
3382 セブン&アイ・ホールディングス | 小売業 | 0.0232% |
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 銀行業 | 0.0229% |
3626 TIS | 情報・通信業 | 0.0224% |
6098 リクルートホールディングス | サービス業 | 0.0223% |
8750 第一生命ホールディングス | 保険業 | 0.0221% |
-11
-0.07%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定