+312
+1.55%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
株式への実質投資割合は、原則として高位(概ね80%以上)を維持することを基本とします。 株式の銘柄選定にあたっては、事業内容、成長性、収益性、財務健全性などを勘案して厳選します。また、業種配分、バリュエーションなどを考慮して、ポートフォリオを構築します。 マザーファンドへの投資を通じて、日本の金融商品取引所に上場(これに準ずるものを含みます)している企業の株式のうち、原則として小型株式に投資し、信託財産の中長期的な成長を目指して積極的な運用を行います。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
5月 | 2,000円 | 500円 | 500円 | 500円 | 900円 | 100円 |
11月 | 400円 | 500円 | 500円 | 100円 | 300円 | |
累計 | 2,400円 | 1,000円 | 1,000円 | 600円 | 1,200円 | 100円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
7014 名村造船所 | 輸送用機器 | 0.0396% |
4617 中国塗料 | 化学 | 0.0361% |
6023 ダイハツインフィニアース | 輸送用機器 | 0.0355% |
6496 中北製作所 | 機械 | 0.0355% |
7711 助川電気工業 | 精密機器 | 0.0342% |
株式への実質投資割合は、原則として高位(概ね80%以上)を維持することを基本とします。 株式の銘柄選定にあたっては、事業内容、成長性、収益性、財務健全性などを勘案して厳選します。また、業種配分、バリュエーションなどを考慮して、ポートフォリオを構築します。 マザーファンドへの投資を通じて、日本の金融商品取引所に上場(これに準ずるものを含みます)している企業の株式のうち、原則として小型株式に投資し、信託財産の中長期的な成長を目指して積極的な運用を行います。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
5月 | 2,000円 | 500円 | 500円 | 500円 | 900円 | 100円 |
11月 | 400円 | 500円 | 500円 | 100円 | 300円 | |
累計 | 2,400円 | 1,000円 | 1,000円 | 600円 | 1,200円 | 100円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
7014 名村造船所 | 輸送用機器 | 0.0396% |
4617 中国塗料 | 化学 | 0.0361% |
6023 ダイハツインフィニアース | 輸送用機器 | 0.0355% |
6496 中北製作所 | 機械 | 0.0355% |
7711 助川電気工業 | 精密機器 | 0.0342% |