+9
+0.09%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。 ボトムアップ・アプローチにより、高い技術力を持つ企業、継続的に利益成長が期待される企業等の株式を発掘し、割安度等を考慮してポートフォリオを構築します。 マザーファンドへの投資を通じて、米国の金融商品取引所に上場(これに準ずるものを含みます)されている株式の中から、主として米国の製造業に関連した株式に実質的に投資することで、中長期的な信託財産の成長を図ることを目指して運用を行います。 原則として、各計算期末の前営業日の基準価額(支払済み分配金(1万口当たり、税引前)累計額は加算しません)に応じた金額の分配を行うことを目指します。 米国の株式市場および円に対する米ドルの為替レートの上昇、下落それぞれの局面においてリターンを最大化することを目指し、株価指数先物取引および為替先渡取引等を用いて実質的な米国株式の組入比率(-50%~+150%)を調整します。 運用にあたっては、ニュートン・インベストメント・マネジメント・ノースアメリカ・エルエルシーに運用の指図権限の一部を委託します。 実質的な米国株式の組入比率の調整にあたっては、SMBCグローバル・インベスト&コンサルティング株式会社より投資助言を受けます。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|
1月 | 0円 | 0円 | 100円 | |
2月 | 0円 | 0円 | 0円 | |
3月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
4月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
5月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
6月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
7月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
8月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
9月 | 0円 | 0円 | 0円 | |
10月 | 0円 | 0円 | 0円 | |
11月 | 0円 | 0円 | 200円 | |
12月 | 0円 | 0円 | 200円 | |
累計 | 0円 | 0円 | 400円 | 100円 |
+9
+0.09%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定