+57
+0.19%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
株式への投資にあたっては、マイクロ・キャップ銘柄を中心に徹底したボトムアップ・リサーチを行って、各銘柄のバリューギャップを測定し、銘柄選定・ポートフォリオの構築を行うことにより、マーケットに埋もれている投資機会の発掘に努めます マザーファンドへの投資を通じて、わが国の金融商品取引所に上場(これに準じるものを含みます)している株式のうち、時価総額において下位2%以下に属している銘柄(マイクロ・キャップ銘柄)を中心に投資し、値上がり益の獲得を目指します。 信託財産の運用成果の評価に際して、MSCI Japan Micro Cap指数(配当込み)を参考とします。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 150円 | 200円 | 200円 | 240円 | 250円 | |
7月 | 100円 | 180円 | 200円 | 230円 | 250円 | 260円 |
累計 | 100円 | 330円 | 400円 | 430円 | 490円 | 510円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
6224 JRC | 機械 | 0.0229% |
1827 ナカノフドー建設 | 建設業 | 0.0211% |
3655 ブレインパッド | 情報・通信業 | 0.0210% |
6785 鈴木 | 電気機器 | 0.0207% |
4331 テイクアンドギヴ・ニーズ | サービス業 | 0.0198% |
+57
+0.19%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定