-3
-0.03%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
マザーファンドを通じて、日本国債にバランスよく投資することで着実な収益の確保を図りつつ、信託財産の一部を実質的に日本株式へ投資することで、信託財産の着実な成長をめざします。 日本国債への実質投資比率は、原則として信託財産の純資産総額の80%程度とし、株式への実質投資比率は、株式市場動向により、原則として20%程度/10%程度/5%程度の3段階で調整します。 日本国債部分の運用にあたっては、各残存期間毎(最長10年程度)の投資額面金額が同額程度になるような運用を目指します。 日本株式部分の運用にあたっては、原則としてETFへの投資を通じて、日経平均株価(日経225)の動きに概ね連動する投資成果を目指します。ただし、株式へ投資する場合もあります。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
累計 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
-3
-0.03%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定