+51
+0.16%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
マザーファンドへの投資を通じて、日本の取引所に上場している株式(上場予定を含みます)に投資することにより、信託財産の中長期的な成長を目指して運用を行います。 銘柄選択にあたっては、経営戦略、マネジメント力、商品開発力、競争力等の定性分析に加え、成長性やバリュエーション等に関する各種指標を用いた定量評価をベースに、企業規模にとらわれることなく、銘柄を選別します。 ポートフォリオ構築にあたっては、割安で成長性のある銘柄の組入れを行うとともに、流動性等を勘案して分散を図ります。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|
1月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
累計 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
4461 第一工業製薬 | 化学 | 0.0147% |
5988 パイオラックス | 金属製品 | 0.0144% |
9338 INFORICH | サービス業 | 0.0142% |
6507 シンフォニア テクノロジー | 電気機器 | 0.0135% |
4992 北興化学工業 | 化学 | 0.0135% |
+51
+0.16%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定