+82
+0.45%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
EPSの成長性の重視、業種別の株価動向の反映、利益水準に対する株価の割安度の観点から選定された「ポジティブ銘柄リスト」から投資対象企業を絞り込み、ポートフォリオを組成します。 マザーファンドへの投資を通じて、わが国の株式を中心に投資を行い、短期的な市場動向に左右されず、独自の調査にもとづいたファンダメンタル重視の投資を行い、将来の資産価値極大化をめざした中長期的な視点からの運用を行うことを基本とします。 徹底した企業調査をベースとして、委託者が独自に利益成長力の高い企業を発掘し、これら銘柄への投資を継続して行います。(ボトムアップアプローチ) 利益成長力の高い企業を発掘するために、積極的に企業訪問を行います。 企業調査を踏まえて、当該企業の収益力・成長性、株価の妥当性の検証、さらに、経営姿勢やリスクの所在等に関する分析も加えて、「ポジティブ銘柄リスト」を策定します。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
6月 | 150円 | 550円 | 0円 | 550円 | 350円 | 350円 |
累計 | 150円 | 550円 | 0円 | 550円 | 350円 | 350円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
6501 日立製作所 | 電気機器 | 0.0432% |
8035 東京エレクトロン | 電気機器 | 0.0404% |
6758 ソニーグループ | 電気機器 | 0.0351% |
6861 キーエンス | 電気機器 | 0.0348% |
8316 三井住友フィナンシャルグループ | 銀行業 | 0.0344% |
EPSの成長性の重視、業種別の株価動向の反映、利益水準に対する株価の割安度の観点から選定された「ポジティブ銘柄リスト」から投資対象企業を絞り込み、ポートフォリオを組成します。 マザーファンドへの投資を通じて、わが国の株式を中心に投資を行い、短期的な市場動向に左右されず、独自の調査にもとづいたファンダメンタル重視の投資を行い、将来の資産価値極大化をめざした中長期的な視点からの運用を行うことを基本とします。 徹底した企業調査をベースとして、委託者が独自に利益成長力の高い企業を発掘し、これら銘柄への投資を継続して行います。(ボトムアップアプローチ) 利益成長力の高い企業を発掘するために、積極的に企業訪問を行います。 企業調査を踏まえて、当該企業の収益力・成長性、株価の妥当性の検証、さらに、経営姿勢やリスクの所在等に関する分析も加えて、「ポジティブ銘柄リスト」を策定します。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
6月 | 150円 | 550円 | 0円 | 550円 | 350円 | 350円 |
累計 | 150円 | 550円 | 0円 | 550円 | 350円 | 350円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
6501 日立製作所 | 電気機器 | 0.0432% |
8035 東京エレクトロン | 電気機器 | 0.0404% |
6758 ソニーグループ | 電気機器 | 0.0351% |
6861 キーエンス | 電気機器 | 0.0348% |
8316 三井住友フィナンシャルグループ | 銀行業 | 0.0344% |