+30
+0.22%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
マザーファンドへの投資を通じて、わが国の金融商品取引所上場株式を主要投資対象とし、安定した配当収益の獲得と信託財産の成長を目指します。 銘柄の選定にあたっては、TOPIX100採用銘柄における個人投資家保有比率の高い銘柄の中から、予想配当利回り等を勘案して決定します。 個人投資家とは、各企業の個人株主からオーナーなどと想定される大株主を除いた株主をいいます。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2024 | 2025 | |
---|---|---|
4月 | 160円 | 170円 |
10月 | 180円 | |
累計 | 340円 | 170円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
8031 三井物産 | 卸売業 | 0.0741% |
9434 ソフトバンク | 情報・通信業 | 0.0716% |
5020 ENEOSホールディングス | 石油・石炭製品 | 0.0712% |
6752 パナソニック ホールディングス | 電気機器 | 0.0710% |
7751 キヤノン | 電気機器 | 0.0698% |
+30
+0.22%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定