-15
-0.20%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
マザーファンドへの投資を通じて、日系発行体が世界で発行する外貨建ての債券や優先出資証券等を主要投資対象とし、為替ヘッジ後利回りを勘案して、安定した収益の確保と信託財産の中長期的な成長をめざして運用を行います。 組入銘柄は原則として、BBB格相当以上の格付けを有する発行体が発行する債券等とします。 実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行い、為替変動リスクの低減を図ります。 ポートフォリオのデュレーションは概ね3~5年程度とし、市況環境・投資対象の発行量や流動性等を勘案して適宜、調整します。 Allianz Global Investors UK Limitedに運用の指図に関する権限を委託します。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 |
6月 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 |
9月 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 | |
12月 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 | |
累計 | 300円 | 300円 | 300円 | 300円 | 300円 | 150円 |
マザーファンドへの投資を通じて、日系発行体が世界で発行する外貨建ての債券や優先出資証券等を主要投資対象とし、為替ヘッジ後利回りを勘案して、安定した収益の確保と信託財産の中長期的な成長をめざして運用を行います。 組入銘柄は原則として、BBB格相当以上の格付けを有する発行体が発行する債券等とします。 実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行い、為替変動リスクの低減を図ります。 ポートフォリオのデュレーションは概ね3~5年程度とし、市況環境・投資対象の発行量や流動性等を勘案して適宜、調整します。 Allianz Global Investors UK Limitedに運用の指図に関する権限を委託します。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 |
6月 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 |
9月 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 | |
12月 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 | 75円 | |
累計 | 300円 | 300円 | 300円 | 300円 | 300円 | 150円 |