+70
+0.53%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
マザーファンドへの投資を通じて、日本を含む世界各国の株式を主要投資対象とし、信託財産の中長期的な成長を目標として運用を行います。 世界的な経済成長や人口増加などを背景に、維持・向上が求められている、「環境」、「水・食糧」、「医療・健康」のテーマに関連する世界の株式に投資します。 実質組入外貨建資産に対しては、原則として為替ヘッジを行いません。 ポートフォリオの構築にあたっては、各テーマへの分散を考慮し、日本を含む世界各国の株式から、ボトムアップ・アプローチにより企業の収益性・株価水準等を勘案して銘柄選択を行います。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2月 | 25円 | 250円 | 350円 | 350円 | 350円 | 350円 |
5月 | 25円 | 250円 | 350円 | 350円 | 350円 | 150円 |
8月 | 250円 | 250円 | 350円 | 350円 | 350円 | 200円 |
11月 | 250円 | 350円 | 350円 | 350円 | 350円 | |
累計 | 550円 | 1,100円 | 1,400円 | 1,400円 | 1,400円 | 700円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
4503 アステラス製薬 | 医薬品 | 0.0568% |
4568 第一三共 | 医薬品 | 0.0548% |
4519 中外製薬 | 医薬品 | 0.0045% |
マザーファンドへの投資を通じて、日本を含む世界各国の株式を主要投資対象とし、信託財産の中長期的な成長を目標として運用を行います。 世界的な経済成長や人口増加などを背景に、維持・向上が求められている、「環境」、「水・食糧」、「医療・健康」のテーマに関連する世界の株式に投資します。 実質組入外貨建資産に対しては、原則として為替ヘッジを行いません。 ポートフォリオの構築にあたっては、各テーマへの分散を考慮し、日本を含む世界各国の株式から、ボトムアップ・アプローチにより企業の収益性・株価水準等を勘案して銘柄選択を行います。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2月 | 25円 | 250円 | 350円 | 350円 | 350円 | 350円 |
5月 | 25円 | 250円 | 350円 | 350円 | 350円 | 150円 |
8月 | 250円 | 250円 | 350円 | 350円 | 350円 | 200円 |
11月 | 250円 | 350円 | 350円 | 350円 | 350円 | |
累計 | 550円 | 1,100円 | 1,400円 | 1,400円 | 1,400円 | 700円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
4503 アステラス製薬 | 医薬品 | 0.0568% |
4568 第一三共 | 医薬品 | 0.0548% |
4519 中外製薬 | 医薬品 | 0.0045% |