+128
+0.58%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
独自のボトムアップ・アプローチによる銘柄選択を重視します。 短期的に市場に見られる非効率性に着眼し、個別銘柄選択によるアクティブ運用によりベンチマークを継続的に上回ることを目指します。 マザーファンド投資を通じて、わが国の金融商品取引所に上場されている株式の中から、企業の収益性、成長性、安定性等を総合的に勘案して選定した銘柄に分散投資し信託財産の成長を図ることを目標として積極的な運用を行います。 東証株価指数(TOPIX)(配当込み)をベンチマークとします。 組入銘柄を選別するうえで、超過収益の源泉を中長期の成長力を考慮したバリュエーションによる個別銘柄選択投資をする事により、長期的に持続的かつ再現性のある運用成果を目指します。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
9月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | |
累計 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 銀行業 | 0.0509% |
7203 トヨタ自動車 | 輸送用機器 | 0.0471% |
6758 ソニーグループ | 電気機器 | 0.0451% |
6501 日立製作所 | 電気機器 | 0.0350% |
8766 東京海上ホールディングス | 保険業 | 0.0342% |
+128
+0.58%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定