+15
+0.17%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
原則として、国内公社債マザーファンド受益証券70%、オーストラリア公社債マザーファンド受益証券30%を基本資産配分とします。実際の投資配分が基本投資配分から一定幅を超えて乖離した場合には、できるだけ速やかに基本投資配分となるよう調整します。 実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジは行いません。 マザーファンドへの投資を通じて、わが国およびオーストラリアの公社債に投資を行ない、安定した収益の確保と信託財産の中長期的な成長を目指します。 国内の公社債への投資にあたっては、信用リスク、流動性等を考慮のうえ、残存期間の分散を図りつつ、銘柄を選定します。 オーストラリアの公社債への投資にあたっては、原則としてソブリン債を中心とし、オーストラリアのファンダメンタルズ分析やマクロ経済分析を行い、金利動向、種別・発行体(格付け)、流動性等を考慮のうえ、銘柄を選定します。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 20円 | 10円 | 10円 | 5円 | 5円 | 5円 |
2月 | 20円 | 10円 | 10円 | 5円 | 5円 | 5円 |
3月 | 20円 | 10円 | 10円 | 5円 | 5円 | 5円 |
4月 | 20円 | 10円 | 10円 | 5円 | 5円 | 5円 |
5月 | 10円 | 10円 | 10円 | 5円 | 5円 | 5円 |
6月 | 10円 | 10円 | 5円 | 5円 | 5円 | 5円 |
7月 | 10円 | 10円 | 5円 | 5円 | 5円 | 5円 |
8月 | 10円 | 10円 | 5円 | 5円 | 5円 | |
9月 | 10円 | 10円 | 5円 | 5円 | 5円 | |
10月 | 10円 | 10円 | 5円 | 5円 | 5円 | |
11月 | 10円 | 10円 | 5円 | 5円 | 5円 | |
12月 | 10円 | 10円 | 5円 | 5円 | 5円 | |
累計 | 160円 | 120円 | 85円 | 60円 | 60円 | 35円 |
+15
+0.17%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定