+202
+0.67%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
わが国の上場株式を主要投資対象とし、主に銘柄選択効果により、中長期的に東証株価指数(TOPIX)(配当込み)を上回る投資成果を目指して積極運用を行います。 運用サポートチームを活用し、主に企業調査・業界分析等に基づき、各業種から300銘柄程度にユニバースを絞り込むことにより、幅広い企業情報の収集ときめ細かな分析を行い、フォローの徹底をはかります。 株式組入比率については、銘柄選択効果を高めるため、高位に保つことを基本としますが、株式市場の中長期的トレンド変化が予想される場合には、弾力的に対処し、下落リスクの低減をはかります。 ユニバースの中からファンドマネージャーが、最終的には、企業の収益力、成長性を分析し、株価水準等も勘案して、40~60銘柄程度に厳選投資します。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | |
---|---|---|---|---|---|
9月 | 230円 | 275円 | 50円 | 380円 | 55円 |
累計 | 230円 | 275円 | 50円 | 380円 | 55円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
1911 住友林業 | 建設業 | 0.0319% |
6758 ソニーグループ | 電気機器 | 0.0291% |
6501 日立製作所 | 電気機器 | 0.0289% |
8001 伊藤忠商事 | 卸売業 | 0.0284% |
8058 三菱商事 | 卸売業 | 0.0273% |
わが国の上場株式を主要投資対象とし、主に銘柄選択効果により、中長期的に東証株価指数(TOPIX)(配当込み)を上回る投資成果を目指して積極運用を行います。 運用サポートチームを活用し、主に企業調査・業界分析等に基づき、各業種から300銘柄程度にユニバースを絞り込むことにより、幅広い企業情報の収集ときめ細かな分析を行い、フォローの徹底をはかります。 株式組入比率については、銘柄選択効果を高めるため、高位に保つことを基本としますが、株式市場の中長期的トレンド変化が予想される場合には、弾力的に対処し、下落リスクの低減をはかります。 ユニバースの中からファンドマネージャーが、最終的には、企業の収益力、成長性を分析し、株価水準等も勘案して、40~60銘柄程度に厳選投資します。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | |
---|---|---|---|---|---|
9月 | 230円 | 275円 | 50円 | 380円 | 55円 |
累計 | 230円 | 275円 | 50円 | 380円 | 55円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
1911 住友林業 | 建設業 | 0.0319% |
6758 ソニーグループ | 電気機器 | 0.0291% |
6501 日立製作所 | 電気機器 | 0.0289% |
8001 伊藤忠商事 | 卸売業 | 0.0284% |
8058 三菱商事 | 卸売業 | 0.0273% |