+1,750
+0.57%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
信託財産の1口当たりの純資産額の変動率を「JPX/S&P設備・人材投資指数」の変動率に一致させることを目的として、「JPX/S&P設備・人材投資指数」に採用されている銘柄の株式に対する投資として運用を行います。 「JPX/S&P設備・人材投資指数」とは、東証株価指数の構成銘柄の中から流動性、信用力及び市場評価の安定性によりスクリーニングされたユニバースのうち、「設備投資の成長性」「設備投資の効率性」「人材投資」の3要素からスコアリング評価をして200銘柄を選定し 算出される株価指数です。 「JPX/S&P設備・人材投資指数」に連動する投資成果を目指すため、信託財産の構成を調整するための指図を行うこと、および補完的に有価証券指数等先物取引等を行うことができます。有価証券先物取引等の利用はヘッジ目的に限定します。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 1,420円 | 1,730円 | 2,190円 | 2,610円 | 3,250円 | |
7月 | 1,880円 | 2,030円 | 2,390円 | 2,630円 | 3,070円 | 3,990円 |
累計 | 1,880円 | 3,450円 | 4,120円 | 4,820円 | 5,680円 | 7,240円 |
信託財産の1口当たりの純資産額の変動率を「JPX/S&P設備・人材投資指数」の変動率に一致させることを目的として、「JPX/S&P設備・人材投資指数」に採用されている銘柄の株式に対する投資として運用を行います。 「JPX/S&P設備・人材投資指数」とは、東証株価指数の構成銘柄の中から流動性、信用力及び市場評価の安定性によりスクリーニングされたユニバースのうち、「設備投資の成長性」「設備投資の効率性」「人材投資」の3要素からスコアリング評価をして200銘柄を選定し 算出される株価指数です。 「JPX/S&P設備・人材投資指数」に連動する投資成果を目指すため、信託財産の構成を調整するための指図を行うこと、および補完的に有価証券指数等先物取引等を行うことができます。有価証券先物取引等の利用はヘッジ目的に限定します。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 1,420円 | 1,730円 | 2,190円 | 2,610円 | 3,250円 | |
7月 | 1,880円 | 2,030円 | 2,390円 | 2,630円 | 3,070円 | 3,990円 |
累計 | 1,880円 | 3,450円 | 4,120円 | 4,820円 | 5,680円 | 7,240円 |