+103
+0.56%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
マザーファンド投資を通じて、わが国の上場株式から、商品・サービスについてブランド力があると判断される有力企業の株式を組入れ、積極運用を行います。 銘柄の選定は、様々な業界においてトップクラスのブランドを築き上げ、維持している点を重視し、加えて企業の収益性、成長性、資産内容を勘案します。 ブランド力の価値判断はファンドマネジャーが行います。商品・サービス市場での評価や財務分析をもとに、経営姿勢、長期的な企業収益の見通し等から導かれるブランド力に対する将来的な評価を考慮します。 運用にあたっては業種・時価総額にも留意し分散投資を行います。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
4月 | 0円 | 50円 | 0円 | 0円 | 50円 | 0円 |
累計 | 0円 | 50円 | 0円 | 0円 | 50円 | 0円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 銀行業 | 0.0385% |
6758 ソニーグループ | 電気機器 | 0.0338% |
6098 リクルートホールディングス | サービス業 | 0.0334% |
6501 日立製作所 | 電気機器 | 0.0285% |
7203 トヨタ自動車 | 輸送用機器 | 0.0258% |
マザーファンド投資を通じて、わが国の上場株式から、商品・サービスについてブランド力があると判断される有力企業の株式を組入れ、積極運用を行います。 銘柄の選定は、様々な業界においてトップクラスのブランドを築き上げ、維持している点を重視し、加えて企業の収益性、成長性、資産内容を勘案します。 ブランド力の価値判断はファンドマネジャーが行います。商品・サービス市場での評価や財務分析をもとに、経営姿勢、長期的な企業収益の見通し等から導かれるブランド力に対する将来的な評価を考慮します。 運用にあたっては業種・時価総額にも留意し分散投資を行います。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
4月 | 0円 | 50円 | 0円 | 0円 | 50円 | 0円 |
累計 | 0円 | 50円 | 0円 | 0円 | 50円 | 0円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 銀行業 | 0.0385% |
6758 ソニーグループ | 電気機器 | 0.0338% |
6098 リクルートホールディングス | サービス業 | 0.0334% |
6501 日立製作所 | 電気機器 | 0.0285% |
7203 トヨタ自動車 | 輸送用機器 | 0.0258% |