+93
+0.35%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
マザーファンドへの投資を通じて、わが国の株式のうち中小型株を中心に投資しつつ、成長性の高い大型株の組入れも行うことで、信託財産の成長を目的として運用を行います。 株式への組入比率は、原則として70%以上を維持しますが、資金動向、市況動向等によっては、このような運用ができない場合があります。 銘柄選定にあたっては、ボトムアップ調査に基づき成長性が期待できる銘柄群(投資組入対象銘柄群)を選定し、その中からビジネスモデル、経営者の資質・ビジョン、収益性、株価水準、EPS成長率の5つの観点により組入銘柄を決定します。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|
1月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
累計 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
9166 GENDA | サービス業 | 0.0476% |
8473 SBIホールディングス | 証券、商品先物取引業 | 0.0375% |
4480 メドレー | 情報・通信業 | 0.0325% |
299A dely | サービス業 | 0.0291% |
7747 朝日インテック | 精密機器 | 0.0260% |
+93
+0.35%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定