+1
+0.01%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
バークレイズ・バンク・ピーエルシーが発行する円建債券を主要投資対象とし、設定日から約5年後の満期償還時の当ファンドの償還価額について、元本確保を目指します。 円建債券の組入比率は高位を保つことを基本とします。また、満期まで保有することを前提とし、原則として円建債券の銘柄入替えは行いません。 CDS取引の参照銘柄は、円建債券の取得時において、原則として、BBB-格相当以上とします。 円建債券の発行体が債務不履行等となった場合、円建債券が組み入れるCDS取引の参照銘柄に経営破綻や債務不履行等のクレジットイベントが発生した場合等は、円建債券の資金化を行い繰上償還します。 年2回の利払い時のクーポンレート(利率)は、円建債券の取得時におけるわが国の金利状況、円建債券の発行体および円建債券が組み入れるクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)取引の参照銘柄の信用力によって決定されます(クーポンレート(利率)は固定)。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2025 | |
---|---|
4月 | 100円 |
累計 | 100円 |
バークレイズ・バンク・ピーエルシーが発行する円建債券を主要投資対象とし、設定日から約5年後の満期償還時の当ファンドの償還価額について、元本確保を目指します。 円建債券の組入比率は高位を保つことを基本とします。また、満期まで保有することを前提とし、原則として円建債券の銘柄入替えは行いません。 CDS取引の参照銘柄は、円建債券の取得時において、原則として、BBB-格相当以上とします。 円建債券の発行体が債務不履行等となった場合、円建債券が組み入れるCDS取引の参照銘柄に経営破綻や債務不履行等のクレジットイベントが発生した場合等は、円建債券の資金化を行い繰上償還します。 年2回の利払い時のクーポンレート(利率)は、円建債券の取得時におけるわが国の金利状況、円建債券の発行体および円建債券が組み入れるクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)取引の参照銘柄の信用力によって決定されます(クーポンレート(利率)は固定)。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2025 | |
---|---|
4月 | 100円 |
累計 | 100円 |