+167
+0.49%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
個別企業の分析を重視したボトムアップ・アプローチによる銘柄選択を行うことを原則とします。 銘柄選択はポートフォリオ・マネジャーが自ら企業訪問を行い、成長性、経営陣の質、株価水準の主に3つの視点から長期的視野で行うことを原則とします。 マザーファンドへの投資を通じて、主として日本の上場株式に投資し、信託財産の長期的な成長を図ることを目標として運用を行います。 TOPIX(東証株価指数)(配当込み)をベンチマークとして、長期的にベンチマークを上回るリターンを追求します。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | |
---|---|---|---|---|---|
12月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
累計 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
7203 トヨタ自動車 | 輸送用機器 | 0.0585% |
6758 ソニーグループ | 電気機器 | 0.0542% |
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 銀行業 | 0.0491% |
8316 三井住友フィナンシャルグループ | 銀行業 | 0.0337% |
6501 日立製作所 | 電気機器 | 0.0320% |
+167
+0.49%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定