+60
+0.37%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
マザーファンドへの投資を通じて、日本企業の株式を実質的な投資対象とし、TOPIX(東証株価指数)(配当込み)を上回る投資成果の獲得をめざして運用を行います。 徹底した調査・分析に基づき、ESGに対する取組みに優れ、持続的な企業価値の向上が期待される銘柄を選定します。 銘柄選定にあたっては、ESG評価やCFROIに着目します。 個別企業分析・株価評価に際しては、アナリストチームが統一化された手法による徹底した企業調査・分析を行い、経営戦略の評価、業績予想およびバリュエーションに基づく適正株価の算出を行います。 ポートフォリオ構築に際しては、ポートフォリオマネジャーが適正株価実現の確信度、市場環境、流動性、株価指標等を分析・評価し、組入銘柄・組入比率の決定を行います。 TOPIX(東証株価指数)(配当込み)をベンチマークとします。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | |
---|---|---|---|---|---|
11月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
累計 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
8316 三井住友フィナンシャルグループ | 銀行業 | 0.0568% |
8725 MS&ADインシュアランスグループホールディングス | 保険業 | 0.0560% |
7741 HOYA | 精密機器 | 0.0519% |
6861 キーエンス | 電気機器 | 0.0499% |
6146 ディスコ | 機械 | 0.0479% |
+60
+0.37%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定