+138
+0.71%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
長期的な観点から、収益力向上により株価上昇が期待される銘柄に厳選して投資します。 財務データとして確認できる情報だけではなく、企業の競争力の源泉である経営力・組織力などの「目に見えない資産」を重視して銘柄選定を行います。 マザーファンドへの投資を通じて、日本企業の株式に投資し、信託財産の中長期的な成長を図ることを目標に運用を行うことを基本方針とします。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
| 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 8月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | ||
| 9月 | 0円 | 0円 | ||||
| 累計 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
| 銘柄名 | 業種 | 構成比 |
|---|---|---|
7270 SUBARU | 輸送用機器 | 0.0384% |
7532 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス | 小売業 | 0.0358% |
7203 トヨタ自動車 | 輸送用機器 | 0.0323% |
9602 東宝 | 情報・通信業 | 0.0318% |
9022 東海旅客鉄道 | 陸運業 | 0.0316% |
+138
+0.71%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定