-10
-0.10%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
マザーファンド投資を通じて、わが国の公社債に投資し、信託財産の成長を目指して長期的な運用を行います。 投資に際しては、取得時において内外のいずれかの格付会社からBBB格あるいはBBB格相当以上の格付を得ている信用度の高い銘柄とします。 NOMURA-BPI総合をベンチマークとし、これを中・長期的に上回る運用成果を目指します。 マザーファンドにおける、国内公社債等の運用指図に関する権限は、富国生命投資顧問株式会社に委託します。 原則としてわが国の公社債に投資するファンドですが、わが国公社債と比べて投資妙味が高いと判断される場合には、タイミングを見て、外国の公社債に投資する場合があります。この場合、為替はフルヘッジとします。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
7月 | 20円 | 20円 | 20円 | 0円 | 0円 | 20円 |
累計 | 20円 | 20円 | 20円 | 0円 | 0円 | 20円 |
-10
-0.10%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定