+54
+0.37%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
株式市場の見通しに基づいて、株式の実質投資割合を大幅に引き下げる場合があります。このために株価指数先物の売建取引を行う場合や、日本国債に投資を行う場合があります。 株式への投資にあたっては、高い技術力、優れた商品開発力、特徴あるビジネスモデル、事業構造の改革などにより、飛躍的に成長することが期待される企業の株式を選別します。 マザーファンドへの投資を通じて、日本の金融商品取引上場(上場予定を含みます。)株式のうち、相対的に時価総額が中小型規模の株式に投資します。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2024 | 2025 | |
---|---|---|
1月 | 0円 | 0円 |
7月 | 0円 | 0円 |
累計 | 0円 | 0円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
9166 GENDA | サービス業 | 0.0459% |
8061 西華産業 | 卸売業 | 0.0390% |
6269 三井海洋開発 | 機械 | 0.0363% |
9336 大栄環境 | サービス業 | 0.0354% |
6871 日本マイクロニクス | 電気機器 | 0.0351% |
+54
+0.37%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定