+58
+0.48%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
社会的責任を果たすことにより、持続的に成長する可能性が高いと考えられる企業の株式に投資し、ベンチマークである東証株価指数(TOPIX)(配当込み)を中長期的に上回る投資成果を目指して運用を行います。 マザーファンドへの投資を通じて、わが国の金融商品取引所上場株式に投資し、信託財産の成長を図ることを目標に積極的な運用を行ないます。 マザーファンドの運用指図に関する権限は、富国生命投資顧問株式会社に委託します。 ポートフォリオ構築に際しては、ボトムアップアプローチによる企業価値評価により、投資価値が高いと判断される銘柄を選定しアクティブ運用を行います。 ESG(環境(E)、社会(S)、ガバナンス(G))面の評価を、財務面での評価に加えて行うことにより、企業価値を評価します。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
8月 | 200円 | 1,300円 | 700円 | 1,200円 | 1,400円 | 1,800円 |
累計 | 200円 | 1,300円 | 700円 | 1,200円 | 1,400円 | 1,800円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
6501 日立製作所 | 電気機器 | 0.0387% |
6758 ソニーグループ | 電気機器 | 0.0383% |
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 銀行業 | 0.0374% |
6098 リクルートホールディングス | サービス業 | 0.0320% |
4063 信越化学工業 | 化学 | 0.0315% |
社会的責任を果たすことにより、持続的に成長する可能性が高いと考えられる企業の株式に投資し、ベンチマークである東証株価指数(TOPIX)(配当込み)を中長期的に上回る投資成果を目指して運用を行います。 マザーファンドへの投資を通じて、わが国の金融商品取引所上場株式に投資し、信託財産の成長を図ることを目標に積極的な運用を行ないます。 マザーファンドの運用指図に関する権限は、富国生命投資顧問株式会社に委託します。 ポートフォリオ構築に際しては、ボトムアップアプローチによる企業価値評価により、投資価値が高いと判断される銘柄を選定しアクティブ運用を行います。 ESG(環境(E)、社会(S)、ガバナンス(G))面の評価を、財務面での評価に加えて行うことにより、企業価値を評価します。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
8月 | 200円 | 1,300円 | 700円 | 1,200円 | 1,400円 | 1,800円 |
累計 | 200円 | 1,300円 | 700円 | 1,200円 | 1,400円 | 1,800円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
6501 日立製作所 | 電気機器 | 0.0387% |
6758 ソニーグループ | 電気機器 | 0.0383% |
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 銀行業 | 0.0374% |
6098 リクルートホールディングス | サービス業 | 0.0320% |
4063 信越化学工業 | 化学 | 0.0315% |