-567
-0.30%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
主として、米国国債に投資し、残存期間の異なる国債の利息収入を確保するとともに、信託財産の着実な成長をめざして運用を行ないます。 運用にあたっては、残存期間が7年程度から10年程度までの米国国債に投資し、残存期間ごとの国債の投資金額がほぼ同程度となるように組入れることをめざします。 為替変動リスクを低減するため、為替ヘッジを行ないます。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2024 | 2025 | |
---|---|---|
2月 | 1,400円 | |
5月 | 900円 | 1,800円 |
8月 | 1,300円 | |
11月 | 1,200円 | |
累計 | 3,400円 | 3,200円 |
主として、米国国債に投資し、残存期間の異なる国債の利息収入を確保するとともに、信託財産の着実な成長をめざして運用を行ないます。 運用にあたっては、残存期間が7年程度から10年程度までの米国国債に投資し、残存期間ごとの国債の投資金額がほぼ同程度となるように組入れることをめざします。 為替変動リスクを低減するため、為替ヘッジを行ないます。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2024 | 2025 | |
---|---|---|
2月 | 1,400円 | |
5月 | 900円 | 1,800円 |
8月 | 1,300円 | |
11月 | 1,200円 | |
累計 | 3,400円 | 3,200円 |