+5
+0.03%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
ポートフォリオ構築にあたっては、中長期での収益獲得に資すると考えられる銘柄への厳選投資を行なうことを基本とします。 個別銘柄について、財務特性やマネジメント、競争優位性等に着目し、組入候補銘柄を選定します。 為替変動リスクを回避するための為替ヘッジは原則として行ないません。 マザーファンドへの投資を通じて、日本を含む世界の株式の中から、持続的な成長力を有すると判断される企業の株式に投資し、信託財産の成長をめざして運用を行ないます。 マザーファンドの運用にあたっては、ウォルター・スコット・アンド・パートナーズ・リミテッドから助言を受けます。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|
5月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | |
11月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | |
累計 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
4063 信越化学工業 | 化学 | 0.0202% |
6861 キーエンス | 電気機器 | 0.0185% |
+5
+0.03%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定