-1
-0.02%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
主として、内外の債券に投資するとともに為替ヘッジ取引を機動的に活用し、安定した収益の確保と信託財産の着実な成長を目指します。 投資割合を基本的な投資配分とします。 「ドル通貨」の債券(米ドル、カナダ・ドル、豪ドルおよびニュージーランド・ドル建ての債券)および「欧州通貨」の債券(ユーロ、英ポンド、スウェーデン・クローネ、ノルウェー・クローネおよびデンマーク・クローネ建ての債券)を信託財産の純資産総額の50%ずつとした 各地域のマーケット分析およびファンダメンタルズ分析に基づき、通貨別の投資割合や投資債券の年限を決定します。なお、「ドル通貨」および「欧州通貨」の債券への実際の投資割合は、基本的な投資配分を中心に±20%程度の範囲内とし、経済状況、金融市場動向、金利動向等 によっては40%程度を上限として円建ての債券に投資する場合があります。 債券の種類は、国(政府および州を含みます。)、国際機関、もしくはそれらに準ずると判断される機関およびそれらの代理機関等が発行または保証するものとし、その格付けは、A格相当以上とします。 ファンドの修正デュレーションは0(年)程度から10(年)程度の範囲とします。 為替ヘッジ取引を機動的に行なうことにより、パフォーマンスの向上をはかります。 大和証券株式会社から運用にかかる助言を受けます。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2月 | 110円 | 110円 | 100円 | 90円 | 90円 | 90円 |
8月 | 110円 | 120円 | 110円 | 100円 | 80円 | |
累計 | 220円 | 230円 | 210円 | 190円 | 170円 | 90円 |
-1
-0.02%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定