+44
+0.27%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
国債については、取得時においてA格相当以上とすることを基本とします。国債を除く投資対象の格付けは、取得時においてAA格相当以上とすることを基本とします。ポートフォリオの修正デュレーションは5(年)程度から10(年)程度の範囲を基本とします。 ドル通貨圏内では米ドルへの投資割合を50%程度、欧州通貨圏内ではユーロへの投資割合を50%程度とすることを基本とします。 米ドル、カナダ・ドルおよびオーストラリア・ドル等をドル通貨圏、ユーロ、ポンド、北欧通貨および東欧通貨等を欧州通貨圏とし、2通貨圏への投資割合をそれぞれマザーファンドの信託財産の純資産総額の50%程度ずつとすることを基本とします。 マザーファンドへの投資を通じて、海外のソブリン債等(国債、政府機関債、中央政府により発行・保証された債券、国際機関債など)を実質的な主要投資対象とし、安定した収益の確保と信託財産の着実な成長をめざして運用を行います。 保有実質外貨建資産の為替変動リスクを回避するための為替ヘッジは行いません。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
8月 | 10円 | 10円 | 10円 | 10円 | 10円 | 10円 |
累計 | 10円 | 10円 | 10円 | 10円 | 10円 | 10円 |
+44
+0.27%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定