+80
+0.34%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
マザーファンド投資を通じて、わが国の株式を主要投資対象とし、信託財産の長期的な成長を目標として運用を行います。 本来あるべき価格(理論株価)に対する割安度に着目した銘柄選定を行います。各銘柄の理論株価および理論株価に対する割安度の測定については、三菱UFJ信託銀行グループが独自に開発した「理論株価モデル」を活用します。 TOPIX(東証株価指数)(配当込み)をベンチマークとし、これを中長期的に上回る投資成果を目指します。 ポートフォリオの構築にあたっては、割安度を最大化しつつ、業種構成や企業規模構成など割安度以外の要素については、ベンチマークと同程度となるように、マルチファクターモデル等を用いて最適化を図ります。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 0円 | 100円 | 0円 | 100円 | 100円 | 100円 |
累計 | 0円 | 100円 | 0円 | 100円 | 100円 | 100円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
8316 三井住友フィナンシャルグループ | 銀行業 | 0.0462% |
9434 ソフトバンク | 情報・通信業 | 0.0411% |
6301 小松製作所 | 機械 | 0.0365% |
2914 日本たばこ産業 | 食料品 | 0.0334% |
8411 みずほフィナンシャルグループ | 銀行業 | 0.0329% |
+80
+0.34%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定