+3
+0.04%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
マザーファンドへの投資を通じて、わが国の株式に投資を行うと同時に株価指数先物取引等を行い、特定の市場に左右されることなく収益の獲得をめざします。 株式個別銘柄戦略と先物アロケーション戦略の2つを組み合わせることで、絶対収益の追求をめざします。 株式投資に係る銘柄選定および株式の実質組入比率の決定は、AI(人工知能)等を活用した複数のモデルを用います。なお、採用されるモデルについては定期的に見直します。 各運用戦略で採用するモデルはファンド全体のリスク・リターンに配慮して選定し、モニタリングと必要な見直し等を定期的に行います。 AI等を活用したモデルの開発は三菱UFJ信託銀行及び三菱UFJトラスト投資工学研究所(MTEC)が行います。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | |
2月 | 0円 | |||||
7月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | ||
8月 | 0円 | 0円 | ||||
累計 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
8316 三井住友フィナンシャルグループ | 銀行業 | 0.0377% |
7203 トヨタ自動車 | 輸送用機器 | 0.0286% |
6098 リクルートホールディングス | サービス業 | 0.0218% |
7974 任天堂 | その他製品 | 0.0197% |
8035 東京エレクトロン | 電気機器 | 0.0136% |
+3
+0.04%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定