+41
+0.41%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2つのマザーファンド投資を通じて、わが国を除く世界主要国の公社債およびわが国の株式に投資を行い、中長期的に信託財産の着実な成長と安定した収益の確保を目指します。 「三菱UFJ海外債券アクティブマザーファンド」(投資割合70%)、「三菱UFJ日本株アクティブマザーファンド」(投資割合30%)を主要投資対象とします。 三菱UFJ日本株アクティブマザーファンドは、ボトムアップ・アプローチを基本としたアクティブ運用により、長期的にわが国の株式市場全体(TOPIX)(配当込み)の動きを上回る運用成果を目指します。 実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。 三菱UFJ海外債券アクティブマザーファンドでは、FTSE世界国債インデックス(除く日本・円ベース)をベンチマークとし、これを中長期的に上回る投資成果を目指します。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 152円 | 10円 | 10円 | 308円 | 10円 | |
2月 | 10円 | 94円 | 10円 | 10円 | 230円 | 10円 |
3月 | 10円 | 99円 | 10円 | 10円 | 64円 | 10円 |
4月 | 10円 | 35円 | 10円 | 10円 | 98円 | 10円 |
5月 | 10円 | 10円 | 10円 | 10円 | 230円 | 10円 |
6月 | 10円 | 11円 | 10円 | 68円 | 105円 | 10円 |
7月 | 10円 | 11円 | 10円 | 10円 | 204円 | 10円 |
8月 | 10円 | 11円 | 10円 | 33円 | 10円 | 107円 |
9月 | 10円 | 195円 | 10円 | 177円 | 10円 | |
10月 | 10円 | 10円 | 10円 | 10円 | 10円 | |
11月 | 18円 | 151円 | 10円 | 104円 | 10円 | |
12月 | 259円 | 10円 | 10円 | 10円 | 10円 | |
累計 | 367円 | 789円 | 120円 | 462円 | 1,289円 | 177円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 銀行業 | 0.0143% |
8031 三井物産 | 卸売業 | 0.0134% |
4568 第一三共 | 医薬品 | 0.0127% |
8035 東京エレクトロン | 電気機器 | 0.0113% |
6758 ソニーグループ | 電気機器 | 0.0105% |
2つのマザーファンド投資を通じて、わが国を除く世界主要国の公社債およびわが国の株式に投資を行い、中長期的に信託財産の着実な成長と安定した収益の確保を目指します。 「三菱UFJ海外債券アクティブマザーファンド」(投資割合70%)、「三菱UFJ日本株アクティブマザーファンド」(投資割合30%)を主要投資対象とします。 三菱UFJ日本株アクティブマザーファンドは、ボトムアップ・アプローチを基本としたアクティブ運用により、長期的にわが国の株式市場全体(TOPIX)(配当込み)の動きを上回る運用成果を目指します。 実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。 三菱UFJ海外債券アクティブマザーファンドでは、FTSE世界国債インデックス(除く日本・円ベース)をベンチマークとし、これを中長期的に上回る投資成果を目指します。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 152円 | 10円 | 10円 | 308円 | 10円 | |
2月 | 10円 | 94円 | 10円 | 10円 | 230円 | 10円 |
3月 | 10円 | 99円 | 10円 | 10円 | 64円 | 10円 |
4月 | 10円 | 35円 | 10円 | 10円 | 98円 | 10円 |
5月 | 10円 | 10円 | 10円 | 10円 | 230円 | 10円 |
6月 | 10円 | 11円 | 10円 | 68円 | 105円 | 10円 |
7月 | 10円 | 11円 | 10円 | 10円 | 204円 | 10円 |
8月 | 10円 | 11円 | 10円 | 33円 | 10円 | 107円 |
9月 | 10円 | 195円 | 10円 | 177円 | 10円 | |
10月 | 10円 | 10円 | 10円 | 10円 | 10円 | |
11月 | 18円 | 151円 | 10円 | 104円 | 10円 | |
12月 | 259円 | 10円 | 10円 | 10円 | 10円 | |
累計 | 367円 | 789円 | 120円 | 462円 | 1,289円 | 177円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 銀行業 | 0.0143% |
8031 三井物産 | 卸売業 | 0.0134% |
4568 第一三共 | 医薬品 | 0.0127% |
8035 東京エレクトロン | 電気機器 | 0.0113% |
6758 ソニーグループ | 電気機器 | 0.0105% |