+21
+0.16%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
マザーファンドへの投資を通じて、日本を含む世界の株式・債券を実質的な主要投資対象とし、中長期的な経済シナリオに基づき適切なアセットアロケーションを行うことにより、中長期的に安定的な値上がり益の獲得をめざします。 日本を含む世界の株式・債券にバランスよく投資します。 各投資資産のベンチマークは、[日本株式]東証株価指数(TOPIX)(配当込み)、[日本債券]NOMURA-BPI総合インデックス、[外国株式]MSCIコクサイ・インデックス(配当込み、円換算ベース)、[外国債券]FTSE世界国債インデックス(除く日本・円 各資産の基本資産配分は、国内株式26%±10%、外国株式14%±10%、国内債券48%±10%、外国債券9%±10%、短期資産3%の範囲内で決定されます。 外国株式マザーファンドについては、運用の指図に関する権限を、JPモルガン・アセット・マネジメント(UK)リミテッドに委託します。 ベース)とします。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
7月 | 100円 | 700円 | 0円 | 50円 | 100円 | 0円 |
累計 | 100円 | 700円 | 0円 | 50円 | 100円 | 0円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 銀行業 | 0.0171% |
8031 三井物産 | 卸売業 | 0.0141% |
4568 第一三共 | 医薬品 | 0.0125% |
8035 東京エレクトロン | 電気機器 | 0.0106% |
6501 日立製作所 | 電気機器 | 0.0105% |
+21
+0.16%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定