+53
+0.51%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
マザーファンドへの投資を通じて、主として世界主要先進国の割安で好配当が期待される株式に投資を行い、値上がり益の獲得および配当収益の確保をめざして運用を行います。 原則として、取得時においてS&P社もしくはMoody’s社よる投資適格の長期発行体格付けを有する企業に投資を行います。 信用力が高いと考えられる企業へ投資することで、ファンドの安全性を高め、安定的な収益の獲得をめざします。 実質外貨建資産については、原則として為替ヘッジは行いません。 UBSアセット・マネジメント株式会社からアドバイスを受け、運用を行います。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2月 | 440円 | 220円 | 220円 | 20円 | 1,125円 | 120円 |
5月 | 40円 | 1,320円 | 820円 | 320円 | 925円 | 20円 |
8月 | 40円 | 620円 | 120円 | 1,120円 | 15円 | 520円 |
11月 | 40円 | 520円 | 620円 | 120円 | 715円 | |
累計 | 560円 | 2,680円 | 1,780円 | 1,580円 | 2,780円 | 660円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 銀行業 | 0.0176% |
8001 伊藤忠商事 | 卸売業 | 0.0158% |
8591 オリックス | その他金融業 | 0.0092% |
7203 トヨタ自動車 | 輸送用機器 | 0.0090% |
9432 NTT | 情報・通信業 | 0.0072% |
マザーファンドへの投資を通じて、主として世界主要先進国の割安で好配当が期待される株式に投資を行い、値上がり益の獲得および配当収益の確保をめざして運用を行います。 原則として、取得時においてS&P社もしくはMoody’s社よる投資適格の長期発行体格付けを有する企業に投資を行います。 信用力が高いと考えられる企業へ投資することで、ファンドの安全性を高め、安定的な収益の獲得をめざします。 実質外貨建資産については、原則として為替ヘッジは行いません。 UBSアセット・マネジメント株式会社からアドバイスを受け、運用を行います。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2月 | 440円 | 220円 | 220円 | 20円 | 1,125円 | 120円 |
5月 | 40円 | 1,320円 | 820円 | 320円 | 925円 | 20円 |
8月 | 40円 | 620円 | 120円 | 1,120円 | 15円 | 520円 |
11月 | 40円 | 520円 | 620円 | 120円 | 715円 | |
累計 | 560円 | 2,680円 | 1,780円 | 1,580円 | 2,780円 | 660円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 銀行業 | 0.0176% |
8001 伊藤忠商事 | 卸売業 | 0.0158% |
8591 オリックス | その他金融業 | 0.0092% |
7203 トヨタ自動車 | 輸送用機器 | 0.0090% |
9432 NTT | 情報・通信業 | 0.0072% |