+13
+0.25%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
マザーファンドへの投資を通じて、S&P米国債7-10年指数(円ヘッジ・円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用を行います。 主として米国の国債に投資を行い、信託財産の1口当たりの純資産額の変動率を、S&P米国債7-10年指数(円ヘッジ・円換算ベース)の変動率に一致させることを目的とした運用を行います。 実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行い、為替変動リスクの低減をはかります。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
| 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
|---|---|---|---|---|
| 2月 | 21円 | 20円 | 44円 | |
| 5月 | 24円 | 33円 | 52円 | 58円 |
| 8月 | 17円 | 32円 | 42円 | 52円 |
| 11月 | 35円 | 32円 | 32円 | 55円 |
| 累計 | 76円 | 118円 | 146円 | 209円 |
マザーファンドへの投資を通じて、S&P米国債7-10年指数(円ヘッジ・円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用を行います。 主として米国の国債に投資を行い、信託財産の1口当たりの純資産額の変動率を、S&P米国債7-10年指数(円ヘッジ・円換算ベース)の変動率に一致させることを目的とした運用を行います。 実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行い、為替変動リスクの低減をはかります。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
| 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
|---|---|---|---|---|
| 2月 | 21円 | 20円 | 44円 | |
| 5月 | 24円 | 33円 | 52円 | 58円 |
| 8月 | 17円 | 32円 | 42円 | 52円 |
| 11月 | 35円 | 32円 | 32円 | 55円 |
| 累計 | 76円 | 118円 | 146円 | 209円 |