+12
+0.12%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
マザーファンドへの投資を通じて、米国の金融商品取引所に上場および上場予定の株式に投資を行い、主として値上がり益の獲得をめざします。 実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行い為替変動リスクの低減をはかります。 株式への投資にあたっては、新技術やビジネスモデル等に着目し、企業収益の成長性が見込まれる銘柄を選定します。 株式公開(IPO)から概ね5年以内の中型以上(株式時価総額が30億米ドル以上)の米国株式への投資を基本とします。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
5月 | 300円 | 2,600円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
11月 | 3,900円 | 2,400円 | 0円 | 0円 | 0円 | |
累計 | 4,200円 | 5,000円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
マザーファンドへの投資を通じて、米国の金融商品取引所に上場および上場予定の株式に投資を行い、主として値上がり益の獲得をめざします。 実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行い為替変動リスクの低減をはかります。 株式への投資にあたっては、新技術やビジネスモデル等に着目し、企業収益の成長性が見込まれる銘柄を選定します。 株式公開(IPO)から概ね5年以内の中型以上(株式時価総額が30億米ドル以上)の米国株式への投資を基本とします。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
5月 | 300円 | 2,600円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
11月 | 3,900円 | 2,400円 | 0円 | 0円 | 0円 | |
累計 | 4,200円 | 5,000円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |