-46
-0.34%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
持続可能であらゆる人々を受容する世界の実現に向け、好ましい社会的インパクト(社会的変化)をもたらす「インパクト・テーマ」に沿って、重要な社会的課題の解決に資する事業活動を、公正かつ誠実に行う企業の中から、投資機会を発掘します。 国や地域、業種、企業規模に捉われず、個別企業に対する独自の調査に基づき、銘柄を厳選して投資を行います。 外国投資信託証券(円建)への投資を通じて、日本を含む世界各国(新興国を含みます)の株式等を実質的な主要投資対象とし、主として中長期的な値上がり益の獲得をめざします。 外国投資法人の運用は、ベイリー・ギフォード・インベストメント・マネジメント(ヨーロッパ)リミテッドが行います。 ドルコスト平均法(定期的に一定金額で同一の資産を購入する方法)によって、外国投資信託証券(円建)に投資する部分(株式部分)への投資時の一時的な価格変動の影響を分散させることを狙います。 設定日から2022年10月までは、定期的(原則、毎月末)に一定金額(元本1万口当たり500円程度)を株式部分に投資し、組入れを増やしていきます。また、株式部分以外は、マネー・マザーファンドや短期金融資産に投資します。2022年11月以降は株式部分を高位に 組入れることを基本とします。 実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|
6月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
累計 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
-46
-0.34%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定