+46
+0.44%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
マザーファンドへの投資を通じて、世界各国の株式、リートおよび新興国の債券に分散投資を行い、信託財産の着実な成長と安定した収益の確保を目指して運用を行います。 原則として、ファンドの純資産総額に対して各マザーファンドへ3分の1程度(±10%)の投資を行い、各投資割合が一定の範囲内となるように組入比率の調整を行います。 世界各国の株式への投資では、世界主要先進国の株式を主要投資対象とし、割安で好配当が期待される株式に分散投資を行ないます(UBSアセット・マネジメントからアドバイスを受け、運用を行います)。 世界各国のリートへの投資では、世界各国の上場不動産投資信託に分散投資を行います(シービーアールイー・インベストメントマネジメント・リステッドリアルアセッツ・エルエルシー(CBRE IM LRA)に運用の指図に関する権限を委託します)。 実質外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。 新興国の債券への投資では、新興国が発行する米国ドル建てのソブリン債券および準ソブリン債券を主要投資対象とします(ウエリントン・マネージメント・カンパニー・エルエルピーに運用の指図に関する権限を委託します)。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | |
2月 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 |
3月 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 |
4月 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 |
5月 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 |
6月 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 |
7月 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | 700円 | 200円 |
8月 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 |
9月 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | |
10月 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | |
11月 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | |
12月 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 | |
累計 | 275円 | 300円 | 300円 | 300円 | 975円 | 375円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 銀行業 | 0.0082% |
8001 伊藤忠商事 | 卸売業 | 0.0074% |
8591 オリックス | その他金融業 | 0.0049% |
7203 トヨタ自動車 | 輸送用機器 | 0.0040% |
9432 日本電信電話 | 情報・通信業 | 0.0034% |
+46
+0.44%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定