+105
+0.58%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
ハイ・イールド・ボンドへの投資にあたっては、企業調査およびクレジット分析により投資機会をとらえ、投資リスクを抑えることを目指します。 同一発行体の発行するハイ・イールド・ボンドへの投資割合は、原則としてマザーファンドの信託財産の純資産総額の5%以内とします。また、投資対象を40業種に分類し、1業種あたりの投資割合は、原則としてマザーファンドの信託財産の純資産総額の15%以内とします。 ICE BofA US High Yield, Cash Pay, BB-B Rated, Constrained Index(円換算ベース)をベンチマークとします。 マザーファンドへの投資を通じて、主として米国ドル通貨表示の高利回り事業債(ハイ・イールド・ボンド)に投資し、インカムゲインの確保に加え、キャピタルゲインの獲得を目指します。 実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジは行いません。 マザーファンドの運用にあたっては、ノムラ・コーポレート・リサーチ・アンド・アセット・マネージメント・インクに運用の指図に関する権限の一部を委託します。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | |
---|---|---|---|---|---|
12月 | 10円 | 10円 | 10円 | 10円 | 10円 |
累計 | 10円 | 10円 | 10円 | 10円 | 10円 |
+105
+0.58%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定