-54
-0.27%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
投資対象ファンドとファンド全体のリスク特性の状況を絶えずモニターし、継続的に投資比率を調整します。 複数の投資信託証券への投資を通じて、主として国内外の株式を実質的な主要投資対象とし、信託財産の中長期的な成長を目標に運用を行ないます。 各資産への基本配分比率は、国内株式60%、外国株式40%を目処に投資を行ないます。 資産クラス毎のベンチマークは、国内株式:東証株価指数(TOPIX)(配当込み)、外国株式:MSCI KOKUSAIインデックス(税引後配当込み、円ヘッジベース)とし、これらを独自に合成した指数を中長期的に上回る投資成果を達成することを目指します。 野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティング株式会社(NFRC)が投資信託証券の評価等をし、運用に関する助言を行ないます。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | |
---|---|---|---|---|---|
8月 | 365円 | 660円 | 525円 | 635円 | 835円 |
累計 | 365円 | 660円 | 525円 | 635円 | 835円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
6501 日立製作所 | 電気機器 | 0.0520% |
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 銀行業 | 0.0218% |
6758 ソニーグループ | 電気機器 | 0.0202% |
8058 三菱商事 | 卸売業 | 0.0141% |
4063 信越化学工業 | 化学 | 0.0137% |
-54
-0.27%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定