+66
+0.44%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
マザーファンドへの投資を通じて、外国の株式(新興国の株式を含みます)およびわが国の株式を実質的な主要投資対象とし、MSCIACWI(配当込み、円換算ベース)の中長期的な動きを概ね捉える投資成果をめざして運用を行います。 投資配分比率は、MSCIACWI(配当込み)における先進国(除く日本)、日本および新興国の割合をもとに決定します。 実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行ないません。 目的で、ヘッジ目的外の利用も含め実質的に活用する場合があります。 MSCIACWI(配当込み、円換算ベース)の動きに効率的に連動する投資成果を目指すため、株価指数先物取引等のデリバティブ取引および外国為替予約取引を、実質的に投資の対象とする資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的または為替相場等の変動リスクを減じる
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2024 | 2025 | |
---|---|---|
6月 | 0円 | 0円 |
累計 | 0円 | 0円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
7203 トヨタ自動車 | 輸送用機器 | 0.0017% |
6758 ソニーグループ | 電気機器 | 0.0015% |
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 銀行業 | 0.0015% |
6501 日立製作所 | 電気機器 | 0.0012% |
8316 三井住友フィナンシャルグループ | 銀行業 | 0.0009% |
+66
+0.44%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定