-108
-0.30%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
ります。 米国の公社債を主要投資対象とし、ブルームバーグ米国国債(7-10年)インデックスTTM(為替ヘッジあり、円ベース)に連動する投資成果(基準価額の変動率が対象指数の変動率に一致すること)を目指します。 外貨建資産については、原則として為替ヘッジにより為替変動リスクの低減を図ることを基本とします。 対象指数の動きに効率的に連動する投資成果を目指すため、債券先物取引等のデリバティブ取引および外国為替予約取引を投資の対象とする資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的または為替相場等の変動リスクを減じる目的で、ヘッジ目的外の利用も含め活用する場合があ
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|
3月 | 124円 | 156円 | 214円 | 346円 |
6月 | 101円 | 182円 | 292円 | 335円 |
9月 | 99円 | 193円 | 329円 | |
12月 | 161円 | 247円 | 269円 | |
累計 | 485円 | 778円 | 1,104円 | 681円 |
ります。 米国の公社債を主要投資対象とし、ブルームバーグ米国国債(7-10年)インデックスTTM(為替ヘッジあり、円ベース)に連動する投資成果(基準価額の変動率が対象指数の変動率に一致すること)を目指します。 外貨建資産については、原則として為替ヘッジにより為替変動リスクの低減を図ることを基本とします。 対象指数の動きに効率的に連動する投資成果を目指すため、債券先物取引等のデリバティブ取引および外国為替予約取引を投資の対象とする資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的または為替相場等の変動リスクを減じる目的で、ヘッジ目的外の利用も含め活用する場合があ
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|
3月 | 124円 | 156円 | 214円 | 346円 |
6月 | 101円 | 182円 | 292円 | 335円 |
9月 | 99円 | 193円 | 329円 | |
12月 | 161円 | 247円 | 269円 | |
累計 | 485円 | 778円 | 1,104円 | 681円 |