+223
+0.96%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
マザーファンドへの投資を通じて、わが国の株式を主要投資対象とし、中長期的に東証株価指数(TOPIX)(配当込み)を上回る投資成果を目指して、積極的に運用します。 銘柄母集団は、わが国の株式の中から割安性、成長性、収益性、財務健全性、テーマ性などを元に抽出します。銘柄母集団は運用担当者の判断で見直す場合があります。 長期的な日本経済のファンダメンタルズ予測を前提に各業界の成長性・収益性を評価、企業の競争力を定性的に評価し、企業の将来収益を予測、投資価値の測定を行ないます。 株式への投資にあたっては、長期的視野に立って、将来の企業収益予想等に基づいて算出される投資価値からみて、株価が他の銘柄に比べて相対的に割安な銘柄を判断する「プライス/バリュー投資」の考えを基に組入銘柄を選定し、業種分散等も考慮のうえ、ポートフォリオを構築 することを基本とします。 ポートフォリオ全体のリスク・コントロールを重視した運用を行ないます。
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|---|
6月 | 210円 | 340円 | 260円 | 430円 | 580円 | 610円 |
12月 | 300円 | 330円 | 310円 | 480円 | 580円 | |
累計 | 510円 | 670円 | 570円 | 910円 | 1,160円 | 610円 |
銘柄名 | 業種 | 構成比 |
---|---|---|
9507 四国電力 | 電気・ガス業 | 0.0199% |
4212 積水樹脂 | 化学 | 0.0196% |
5982 マルゼン | 金属製品 | 0.0196% |
7716 ナカニシ | 精密機器 | 0.0195% |
1934 ユアテック | 建設業 | 0.0177% |
+223
+0.96%
販売手数料
信託報酬
純資産額
リターン(1年)
分配金
決算発表予定