9024プライム市場

株式会社西武ホールディングス

東京・埼玉地盤の鉄道とプリンスホテルが主軸。都内の大型開発で不動産活発。

売上高

4,775.98億

営業利益

477.11億

経常利益

430億

決算月

3月

株主優待

株主優待乗車証、自社施設割引券

業績

売上高

営業利益

経常利益

純利益

2024年12月時点(単位:百万円)
決算期売上営利経利最終益一株益
2021.3337,061-51,587-58,785-72,301-241.32
2022.3396,856-13,216-17,44010,62335.39
2023.3428,48722,15520,13356,753188.7
2024.3477,59847,71143,00026,99089.65
前期比+11.46%+115.35%+113.58%-52.44%-52.49%
西武HD、4-12月期(3Q累計)経常は8%増益で着地
 西武ホールディングス <9024> [東証P] が2月13日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比8.4%増の474億円に伸びたが、通期計画の2850億円に対する進捗率は16.7%にとどまり、5年平均の100.7%も下回った。  会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常損益は2375億円の黒字(前年同期は7.9億円の赤字)に浮上する計算になる。  直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比17.7%増の172億円に伸びたが、売上営業利益率は前年同期の13.0%→12.9%とほぼ横ばいだった。 株探ニュース

株主

株主名
持ち株比率(%)
株式会社NWコーポレーション (注1)15.83
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)9.66
GOLDMAN, SACHS & CO. REG (常任代理人 ゴールドマン・サックス証券株式会社)4.51
株式会社日本カストディ銀行(信託口)3.81
株式会社日本政策投資銀行3.06
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL (常任代理人 ゴールドマン・サックス証券株式会社)2.47
HSBC HONG KONG-TREASURY SERVICES A/C ASIAN EQUITIES DERIVATIVES (常任代理人 香港上海銀行東京支店 カストディ業務部)2.42
みずほ信託銀行株式会社 退職給付信託 K口 再信託受託者 株式会社日本カストディ銀行2.33
株式会社みずほ銀行2.20
京浜急行電鉄株式会社2.06
自社(自己株口)0.06

記事一覧