日経平均¥42,888.55-657.74
TOPIX3,098.91-17.72
NYダウ$44,922.27+10.45
S&P5006,411.37-37.78
ナスダック21,314.95-314.82
ドル円147.44-0.18
日経平均¥42,888.55-657.74
TOPIX3,098.91-17.72
NYダウ$44,922.27+10.45
S&P5006,411.37-37.78
ナスダック21,314.95-314.82
ドル円147.44-0.18
  • noteプレミアム
  • note pro
  • よくある質問・noteの使い方
  • プライバシー
  • フィードバック
  • ご利用規約
  • 通常ポイント利用特約
  • 加盟店規約
  • 資金決済法に基づく表示
  • 特商法表記
  • 投資情報の免責事項等
  • 銘柄トップ
  • 企業情報
6618グロース市場

株式会社大泉製作所

¥
0

0

0.00%

(比)

時価総額

-

配当利回り

-

PER

-

PBR

-

決算発表予定

-

権利確定日

-
エレクトロニクス部品精密機械
公式情報はまだありません
大泉製作所 IR担当の方へ

企業情報

自動車、エアコンや2次電池用に組込む温度センサーが主力。デンソー向け大。

売上高

119.6億

営業利益

2.94億

経常利益

3.82億

決算月

3月

株主優待

ウェブ

https://www.ohizumi-mfg.jp/
エレクトロニクス部品精密機械

業績

2023年09月時点(単位:百万円)
決算期売上営利経利最終益一株益
2020.311,44146539322026.4
2021.310,75231428922426.78
2022.311,88259853642750.73
2023.311,96029438218820.79
前期比+0.66%-50.84%-28.73%-55.97%-59.02%
大泉製、上期経常は赤字転落で着地、今期配当を見送り(訂正)
 大泉製作所 <6618> [東証G] が11月10日大引け後(15:30)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常損益は1億4500万円の赤字(前年同期は4億7600万円の黒字)に転落した。  会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常損益は2100万円の赤字(前年同期は9400万円の赤字)に赤字幅が縮小する計算になる。  フェローテクによるTOBに伴い、従来8円を計画していた期末一括配当を見送る方針とした。  直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常損益は7400万円の赤字(前年同期は1億8100万円の黒字)に転落し、売上営業損益率は前年同期の3.2%→-2.2%に急悪化した。 株探ニュース

売上高

営業利益

経常利益

純利益

売上高

営業利益

経常利益

純利益

開示情報

2/7当社株式の上場廃止のお知らせ
1/18フェローテックホールディングスによる当社株式に係る株式売渡請求を行うことの決定、当該株式売渡請求に係る承認及び当社株式の上場廃止に関するお知らせ
1/18自己株式の消却に関するお知らせ
1/18(開示事項の経過)臨時株主総会の不開催及び基準日の取消しに関するお知らせ
1/18法定事前開示書類(特別支配株主による株式等売渡請求に係る承認)(株式会社フェローテックホールディングス)

株主

株主名
持ち株比率(%)
株式会社フェローテックホールディングス51.00
MSIP CLIENT SECURITIES (常任代理人モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社)2.18
大泉グループ従業員持株会1.71
INTERACTIVE BROKERS LLC (常任代理人インタラクティブ・ブローカーズ証券株式会社)1.42
石川 靖文0.83
松井証券株式会社0.76
村上 正博0.76
楽天証券株式会社0.73
株式会社DMM.com証券0.69
株式会社日本カストディ銀行(信託口)0.62
自社(自己株口)
  • 銘柄トップ
  • 企業情報
6618グロース市場

株式会社大泉製作所

自動車、エアコンや2次電池用に組込む温度センサーが主力。デンソー向け大。

売上高

119.6億

営業利益

2.94億

経常利益

3.82億

決算月

3月

株主優待

ウェブ

https://www.ohizumi-mfg.jp/

業績

売上高

営業利益

経常利益

純利益

売上高

営業利益

経常利益

純利益

2023年09月時点(単位:百万円)
決算期売上営利経利最終益一株益
2020.311,44146539322026.4
2021.310,75231428922426.78
2022.311,88259853642750.73
2023.311,96029438218820.79
前期比+0.66%-50.84%-28.73%-55.97%-59.02%
大泉製、上期経常は赤字転落で着地、今期配当を見送り(訂正)
 大泉製作所 <6618> [東証G] が11月10日大引け後(15:30)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常損益は1億4500万円の赤字(前年同期は4億7600万円の黒字)に転落した。  会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常損益は2100万円の赤字(前年同期は9400万円の赤字)に赤字幅が縮小する計算になる。  フェローテクによるTOBに伴い、従来8円を計画していた期末一括配当を見送る方針とした。  直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常損益は7400万円の赤字(前年同期は1億8100万円の黒字)に転落し、売上営業損益率は前年同期の3.2%→-2.2%に急悪化した。 株探ニュース

開示情報

2/7当社株式の上場廃止のお知らせ
1/18フェローテックホールディングスによる当社株式に係る株式売渡請求を行うことの決定、当該株式売渡請求に係る承認及び当社株式の上場廃止に関するお知らせ
1/18自己株式の消却に関するお知らせ
1/18(開示事項の経過)臨時株主総会の不開催及び基準日の取消しに関するお知らせ
1/18法定事前開示書類(特別支配株主による株式等売渡請求に係る承認)(株式会社フェローテックホールディングス)

株主

株主名
持ち株比率(%)
株式会社フェローテックホールディングス51.00
MSIP CLIENT SECURITIES (常任代理人モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社)2.18
大泉グループ従業員持株会1.71
INTERACTIVE BROKERS LLC (常任代理人インタラクティブ・ブローカーズ証券株式会社)1.42
石川 靖文0.83
松井証券株式会社0.76
村上 正博0.76
楽天証券株式会社0.73
株式会社DMM.com証券0.69
株式会社日本カストディ銀行(信託口)0.62
自社(自己株口)
公式情報はまだありません
大泉製作所 IR担当の方へ