5759グロース市場

日本電解株式会社

プリント配線板、半導体パッケージ用電解銅箔の製造販売。車載電池用は高シェア。

売上高

166.5億

営業利益

-10.34億

経常利益

-12.88億

決算月

3月

株主優待

業績

売上高

営業利益

経常利益

純利益

2024年09月時点(単位:百万円)
決算期売上営利経利最終益一株益
2021.314,58452744019380580
2022.320,5581,004976848117.22
2023.317,047-1,611-1,840-1,933-252.36
2024.316,650-1,034-1,288-874-96.63
前期比-2.33%+35.82%+30.00%+54.79%+61.71%
日本電解、今期最終を赤字拡大に下方修正、対純資産で79%の赤字
 日本電解 <5759> [東証G] が11月13日後場(14:00)に決算を発表。25年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終損益は50.9億円の赤字(前年同期は4億円の赤字)に赤字幅が拡大した。  併せて、通期の同損益を従来予想の18.3億円の赤字→52.9億円の赤字(前期は8.7億円の赤字)に下方修正し、赤字幅が拡大する見通しとなった。赤字額は前期末の純資産を78.7%毀損する規模となった。  会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終損益は1.9億円の赤字(前年同期は4.7億円の赤字)に赤字幅が縮小する計算になる。  直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結最終損益は46.2億円の赤字(前年同期は3.8億円の赤字)に赤字幅が拡大し、売上営業損益率は前年同期の-8.0%→-12.5%に大幅悪化した。 株探ニュース

株主

株主名
持ち株比率(%)
テックス・テクノロジー株式会社28.89
楽天証券株式会社1.94
INTERACTIVE BROKERS LLC(常任代理人 インタラクティブ・ブローカーズ証券株式会社)1.23
BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE(常任代理人 株式会社三菱UFJ銀行 )0.83
徳岡工業株式会社0.71
株式会社SBI証券0.65
モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社0.63
一戸 隆文0.59
松井証券株式会社0.57
JP JPMSE LUX RE J.P. MORGAN SEC PLC EQ CO(常任代理人 株式会社三菱UFJ銀行 )0.55
自社(自己株口)
公式情報はまだありません
日本電解 IR担当の方へ