日経平均¥39,819.11-82.08
TOPIX2,834.48-5.33
NYダウ$44,342.19-142.30
S&P5006,297.36+33.66
ナスダック20,895.66+10.01
ドル円148.85+0.27
日経平均¥39,819.11-82.08
TOPIX2,834.48-5.33
NYダウ$44,342.19-142.30
S&P5006,297.36+33.66
ナスダック20,895.66+10.01
ドル円148.85+0.27
  • 銘柄トップ
  • 企業情報
4689プライム市場

LINEヤフー株式会社

¥
540
price change direction

+2

+0.34%

(比)

時価総額

3.75兆円

配当利回り

1.3%

PER

24.42倍

PBR

1.1倍

決算発表予定

8月4日

権利確定日

9月30日(72日後)
インターネットサービスメディア・コンテンツECサイト運営ソフトウェア開発クラウドサービスフィンテック
関連ニュース
【アナリスト予想】LINEヤフー、26年3月期経常予想。対前週0.2%上昇。(アイフィス株予報)icon
Yahoo!ファイナンス
LINEヤフーコミュニケーションズと福岡市の取り組みが「日本DX大賞2025」の地域DX部門にて優秀賞を受賞icon
PR TIMES
【アナリスト評価】LINEヤフー、レーティング強気、目標株価640円(欧州系大手証券)(アイフィス株予報)icon
Yahoo!ファイナンス
【LINEヤフー】「LINEミニアプリ」内での広告による収益化機能の提供を開始icon
PR TIMES
公式情報はまだありません
LINEヤフー IR担当の方へ

企業情報

ソフトバンク系ネットサービス。EC、広告が主体。傘下にヤフー、LINE、PayPay、ZOZOなど。

売上高

1.92兆

営業利益

3,150.33億

経常利益

2,748.82億

決算月

3月

株主優待

ウェブ

https://www.lycorp.co.jp/ja/
インターネットサービスメディア・コンテンツECサイト運営ソフトウェア開発クラウドサービスフィンテック

業績

公式IRページ
2025年03月時点(単位:百万円)
決算期売上営利経利最終益一株益
2022.31,567,421189,503158,54277,31610.2
2023.31,672,377314,533235,219178,86823.87
2024.31,814,663208,191181,621113,19915.1
2025.31,917,478315,033274,882153,46521
前期比+5.67%+51.32%+51.35%+35.57%+39.07%
ラインヤフー、前期最終は36%増益で着地
 LINEヤフー <4689> [東証P] が5月7日大引け後(15:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。25年3月期の連結最終利益は前の期比35.6%増の1534億円に拡大した。なお、26年3月期の業績見通しについては売上高(2兆1000億円)、配当(7円)以外は開示しなかった。  直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結最終損益は257億円の黒字(前年同期は92.4億円の赤字)に浮上し、売上営業利益率は前年同期の7.2%→12.3%に急改善した。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】  ■連結業績・売上収益PayPay(株)とPayPayカード(株)を含むPayPay連結の成長に伴う戦略事業の増収、主にアカウント広告の成長に伴うメディア事業の増収、ZOZOグループおよびアスクルグループを中心としたコマース事業全体の増収により、当連結会計年度の売上収益は過去最高となる1兆9,174億円となり、前年同期と比して1,028億円の増収(5.7%増)となりました。・営業利益、税引前利益セキュリティ対策費用等の増加があったものの、上記増収や当社子会社の支配喪失に伴う利益の計上等により、当連結会計年度の営業利益および税引前利益は前年同期比で増益となりました。・当期利益、親会社の所有者に帰属する当期利益PayPay(株)とPayPayカード(株)を含むPayPay連結およびZOZOグループの成長に伴う非支配持分の増加があったものの、上記増収・増益等により、当連結会計年度の当期利益および親会社の所有者に帰属する当期利益は前年同期比で増益となりました。■個別業績・売上高2023年10月1日の当社ならびにLINE(株)およびヤフー(株)を中心としたグループ内再編により、複数の事業会社を当社と統合(以下「本再編」といいます。)したことに伴い、前期は第3四半期から本再編後の体制による売上高を計上していたところ、当期は第1四半期から本再編後の体制による売上高を計上したこと等により、個別業績の売上高は前年同期比で増加となりました。・当期純利益当期は、受取配当金の減少や増益に伴う法人税等の増加があったものの、上記のとおり本再編を2023年10月に実施したことに伴う増収・増益、および前年同期比での特別損失の減少等(前期において、本再編の実施に伴う抱合せ株式消滅差損や、関係会社株式の評価損を計上したことによる反動減)により、個別業績の当期純利益は前年同期比で増加となりました。

売上高

営業利益

経常利益

純利益

売上高

営業利益

経常利益

純利益

開示情報

7/1[Delayed]Matters Concerning Controlling Shareholder, Etc.
7/1自己株式の消却完了のお知らせ
7/1Notice Regarding Completion of the Cancellation of Treasury Shares
7/1(変更)法定事前開示書類(合併)(Zフィナンシャル株式会社)
6/30コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/06/30

株主

株主名
持ち株比率(%)
Aホールディングス㈱62.40
日本マスタートラスト信託銀行㈱(信託口)7.10
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505325(常任代理人 ㈱みずほ銀行決済営業部)3.30
㈱日本カストディ銀行(信託口)2.90
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001(常任代理人 ㈱みずほ銀行決済営業部)1.40
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234(常任代理人 ㈱みずほ銀行決済営業部)0.80
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505223(常任代理人 ㈱みずほ銀行決済営業部)0.70
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103(常任代理人 ㈱みずほ銀行決済営業部)0.60
JP MORGAN CHASE BANK 385781(常任代理人 ㈱みずほ銀行決済営業部)0.50
NORTHERN TRUST CO. (AVFC) RE NON TREATY CLIENTS ACCOUNT(常任代理人 香港上海銀行東京支店カストディ業務部)0.50
自社(自己株口)0.01
  • 銘柄トップ
  • 企業情報
4689プライム市場

LINEヤフー株式会社

¥
540
price change direction

+2

+0.34%

(比)

時価総額

3.75兆円

配当利回り

1.3%

PER

24.42倍

PBR

1.1倍

決算発表予定

8月4日

権利確定日

9月30日(72日後)
インターネットサービスメディア・コンテンツECサイト運営ソフトウェア開発クラウドサービスフィンテック
関連ニュース
【アナリスト予想】LINEヤフー、26年3月期経常予想。対前週0.2%上昇。(アイフィス株予報)icon
Yahoo!ファイナンス
LINEヤフーコミュニケーションズと福岡市の取り組みが「日本DX大賞2025」の地域DX部門にて優秀賞を受賞icon
PR TIMES
【アナリスト評価】LINEヤフー、レーティング強気、目標株価640円(欧州系大手証券)(アイフィス株予報)icon
Yahoo!ファイナンス
【LINEヤフー】「LINEミニアプリ」内での広告による収益化機能の提供を開始icon
PR TIMES
公式情報はまだありません
LINEヤフー IR担当の方へ
  • noteプレミアム
  • note pro
  • よくある質問・noteの使い方
  • プライバシー
  • フィードバック
  • ご利用規約
  • 通常ポイント利用特約
  • 加盟店規約
  • 資金決済法に基づく表示
  • 特商法表記
  • 投資情報の免責事項等