日経平均¥42,633.29+23.12
TOPIX3,100.87+17.92
NYダウ$44,785.50-152.81
S&P5006,370.17-25.61
ナスダック21,100.31-72.55
ドル円146.94-1.42
日経平均¥42,633.29+23.12
TOPIX3,100.87+17.92
NYダウ$44,785.50-152.81
S&P5006,370.17-25.61
ナスダック21,100.31-72.55
ドル円146.94-1.42
  • noteプレミアム
  • note pro
  • よくある質問・noteの使い方
  • プライバシー
  • フィードバック
  • ご利用規約
  • 通常ポイント利用特約
  • 加盟店規約
  • 資金決済法に基づく表示
  • 特商法表記
  • 投資情報の免責事項等
  • 銘柄トップ
  • 企業情報
4268グロース市場

エッジテクノロジー株式会社

¥
0

0

0.00%

(比)

時価総額

-

配当利回り

-

PER

-

PBR

-

決算発表予定

-

権利確定日

-
公式情報はまだありません
エッジテクノロジー IR担当の方へ

企業情報

AI実装の支援・ソリューションやビッグデータ解析コンサルティング展開。

売上高

28.62億

営業利益

1.01億

経常利益

0.94億

決算月

4月

株主優待

ウェブ

https://www.edge-tech.co.jp/

業績

公式IRページ
2024年07月時点(単位:百万円)
決算期売上営利経利最終益一株益
2021.41,46637352323.9
2022.42,16221020013713.57
2023.42,66324424517116.16
2024.42,86210194676.28
前期比+7.47%-58.61%-61.63%-60.82%-61.14%
エッジテクノ、5-7月期(1Q)経常はトントンに落ち込んで着地
 エッジテクノロジー <4268> [東証G] が9月6日大引け後(15:00)に決算を発表。25年4月期第1四半期(5-7月)の経常損益(非連結)はトントン(前年同期は2600万円の黒字)に落ち込んだ。  直近3ヵ月の実績である5-7月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の3.9%→0.3%に大幅悪化した。 株探ニュース

売上高

営業利益

経常利益

純利益

売上高

営業利益

経常利益

純利益

開示情報

12/5当社株式の上場廃止に関するお知らせ
11/6法定事前開示書類(特別支配株主による株式等売渡請求に係る承認)(株式会社千葉銀行)
11/5株式会社千葉銀行による当社株式に係る株式売渡請求を行うことの決定、当該株式売渡請求に係る承認及び当社株式の上場廃止に関するお知らせ
10/24株式会社千葉銀行による当社株券等に対する公開買付けの結果並びに親会社、親会社以外の支配株主及び主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ
9/6株式会社千葉銀行による当社株券等に対する公開買付けに関する賛同の意見表明及び応募推奨のお知らせ

株主

株主名
持ち株比率(%)
住 本 幸 士65.40
島 田 雄 太2.94
JPモルガン証券株式会社1.15
治 田 知 明1.14
西 村 智 明0.55
新 美 俊 藏0.40
八 木 秀 一0.37
楽天証券株式会社0.37
廣 橋 一 晃0.34
森 田 裕 之0.32
  • 銘柄トップ
  • 企業情報
4268グロース市場

エッジテクノロジー株式会社

¥
0

0

0.00%

(比)

時価総額

-

配当利回り

-

PER

-

PBR

-

決算発表予定

-

権利確定日

-
公式情報はまだありません
エッジテクノロジー IR担当の方へ