日経平均¥48,525.37-1,298.57
TOPIX3,289.86-9.71
NYダウ$46,138.77+47.03
S&P5006,538.76-103.40
ナスダック22,078.05-486.18
ドル円157.26-0.21
日経平均¥48,525.37-1,298.57
TOPIX3,289.86-9.71
NYダウ$46,138.77+47.03
S&P5006,538.76-103.40
ナスダック22,078.05-486.18
ドル円157.26-0.21
  • noteプレミアム
  • note pro
  • よくある質問・noteの使い方
  • プライバシー
  • フィードバック
  • ご利用規約
  • 通常ポイント利用特約
  • 加盟店規約
  • 資金決済法に基づく表示
  • 特商法表記
  • 投資情報の免責事項等
  1. トップ
  2. ラサ工業株式会社(4022)
  • 銘柄トップ
  • 企業情報
4022プライム市場

ラサ工業株式会社

¥
5,100

-10

-0.20%

(比)
出来高の表示

時価総額

405.15億円

配当利回り

2.51%

PER

12.94倍

PBR

1.45倍

決算発表予定

-

権利確定日

3月31日(129日後)
非金属鉱業セラミックス工業用化学品
関連ニュース
【決算速報】ラサ工、上期経常は83%増益で上振れ着地(株探ニュース)icon
Yahoo!ファイナンス
【決算速報】ラサ工業、中間経常2,950百万。事前予想を上回る(アイフィス株予報)icon
Yahoo!ファイナンス
人気続く半導体「主力株以外」で注目してみたいあの銘柄icon
四季報オンライン
三井住友信託銀行株式会社がラサ工業株式会社<4022>株式の変更報告書を提出(保有減少)icon
dメニューニュース
公式情報はまだありません
ラサ工業 IR担当の方へ

企業情報

化成品・機械・電子材料が主力。リン酸から半導体向け、消臭剤、水処理剤等。

売上高

454.21億

営業利益

47.36億

経常利益

46.02億

決算月

3月

株主優待

ウェブ

https://www.rasa.co.jp/
非金属鉱業セラミックス工業用化学品

業績

公式IRページ
2025年09月時点(単位:百万円)
決算期売上営利経利最終益一株益
2022.335,4113,4753,5622,538320.15
2023.349,6004,6224,6903,232408.37
2024.342,7883,5913,3962,382301.52
2025.345,4214,7364,6023,131398.74
前期比+6.15%+31.89%+35.51%+31.44%+32.24%
ラサ工、上期経常は83%増益で上振れ着地
 ラサ工業 <4022> [東証P] が11月13日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比83.0%増の29.5億円に拡大し、従来予想の24億円を上回って着地。  通期計画の49億円に対する進捗率は60.2%に達し、さらに5年平均の43.9%も上回った。  会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比34.8%減の19.5億円に落ち込む計算になる。  直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比3.1倍の14.9億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の5.1%→12.6%に急改善した。 株探ニュース

売上高

営業利益

経常利益

純利益

売上高

営業利益

経常利益

純利益

開示情報

11/132026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
11/13[Summary]Consolidated Financial Results for the Six Months Ended September 30, 2025 (Under Japanese GAAP)
8/22Notice Concerning Completion of Payment for Disposal of Treasury Shares as Restricted Stock
8/22譲渡制限付株式としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
8/8[Summary]Consolidated Financial Results for the Three Months Ended June 30, 2025 [Japanese GAAP]

株主

株主名
持ち株比率(%)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)11.52
株式会社日本カストディ銀行(信託口)5.89
ラサ工業取引先持株会5.70
片山 晃5.08
株式会社RS Technologies5.07
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG (FE-AC)(常任代理人 株式会社三菱UFJ銀行)4.22
株式会社みずほ銀行(常任代理人 株式会社日本カストディ銀行)3.21
株式会社三菱UFJ銀行2.56
朝日生命保険相互会社(常任代理人 株式会社日本カストディ銀行)2.55
RE FUND 107-CLIENT AC(常任代理人 シティバンク、エヌ・エイ東京支店)2.23
自社(自己株口)1.66
  • 銘柄トップ
  • 企業情報
  1. トップ
  2. ラサ工業株式会社(4022)
4022プライム市場

ラサ工業株式会社

化成品・機械・電子材料が主力。リン酸から半導体向け、消臭剤、水処理剤等。

売上高

454.21億

営業利益

47.36億

経常利益

46.02億

決算月

3月

株主優待

ウェブ

https://www.rasa.co.jp/

業績

公式IRページ

売上高

営業利益

経常利益

純利益

売上高

営業利益

経常利益

純利益

2025年09月時点(単位:百万円)
決算期売上営利経利最終益一株益
2022.335,4113,4753,5622,538320.15
2023.349,6004,6224,6903,232408.37
2024.342,7883,5913,3962,382301.52
2025.345,4214,7364,6023,131398.74
前期比+6.15%+31.89%+35.51%+31.44%+32.24%
ラサ工、上期経常は83%増益で上振れ着地
 ラサ工業 <4022> [東証P] が11月13日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比83.0%増の29.5億円に拡大し、従来予想の24億円を上回って着地。  通期計画の49億円に対する進捗率は60.2%に達し、さらに5年平均の43.9%も上回った。  会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比34.8%減の19.5億円に落ち込む計算になる。  直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比3.1倍の14.9億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の5.1%→12.6%に急改善した。 株探ニュース

開示情報

11/132026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
11/13[Summary]Consolidated Financial Results for the Six Months Ended September 30, 2025 (Under Japanese GAAP)
8/22Notice Concerning Completion of Payment for Disposal of Treasury Shares as Restricted Stock
8/22譲渡制限付株式としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
8/8[Summary]Consolidated Financial Results for the Three Months Ended June 30, 2025 [Japanese GAAP]

株主

株主名
持ち株比率(%)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)11.52
株式会社日本カストディ銀行(信託口)5.89
ラサ工業取引先持株会5.70
片山 晃5.08
株式会社RS Technologies5.07
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG (FE-AC)(常任代理人 株式会社三菱UFJ銀行)4.22
株式会社みずほ銀行(常任代理人 株式会社日本カストディ銀行)3.21
株式会社三菱UFJ銀行2.56
朝日生命保険相互会社(常任代理人 株式会社日本カストディ銀行)2.55
RE FUND 107-CLIENT AC(常任代理人 シティバンク、エヌ・エイ東京支店)2.23
自社(自己株口)1.66
公式情報はまだありません
ラサ工業 IR担当の方へ